こんにちは、Yukiです。
「オンライン英会話がたくさんありすぎて、選び方がわからない」
「スピーキングが確実に上達して、コスパの良いサービスはどれ?」
「英語で考える力もつけられるオススメの英会話や、使いこなすコツを教えて!」
こんな悩みの社会人の方のために、この記事ではたくさん話せて価格も安いオンライン英会話をランキングでご紹介します。
ここで紹介するオンライン英会話を活用できれば、英語だけで考えてペラペラ話せるようになります。
結論、最もおすすめはネイティブキャンプで、英会話初心者からでも英語脳を作ることができます。
話し放題で留学並みの英語環境を、他社と同じ値段で実現できているからですね。
- 1日50分以上たくさん話せる
- それでいて価格と質が良い
- スキマ時間で受講しやすいシステム
オンライン英会話は、英語利用頻度の乏しい日本でも手軽に英語環境を作れる貴重なサービスです。
これ以外の独学でも英語は大きく上達しますが、適切にオンライン英会話を取り入れることで、実践力と自信をつけられます。
英語脳を作るのに最適なオンライン英会話をピックアップしランキング形式でご紹介します。
社会人が英語脳を作るおすすめオンライン英会話の比較

今回比較するオンライン英会話サービスの一覧表です。

上位から順に、英語脳を鍛えるのにおすすめなオンライン英会話サービスをご紹介します。
英語脳を作るにはトータル500時間程度のアウトプットが目安となります。
6ヶ月〜1年で上達したいなら、1日2~3時間の学習が必要です。
そのため、この記事では1日2レッスン以上受けるという想定でおすすめ度を決めました。
(もちろんレッスン以外に自習も欠かさないでくださいね)
順位も参考にしつつ、各サービスのメリット・デメリットをよく検討して、自分に合うものを選びましょう。
1位:ネイティブキャンプ
英語脳を作るのに最適なサービスは、話し放題で圧倒的コスパを発揮するネイティブキャンプです。
- レッスン受け放題なのに競合より低価格
- 予約不要、いつでもレッスン開始可能
- 有名な教材まで無料で使え充実
英語脳の環境を作るには、何よりたくさん話すことが重要ですね。
料金 | 6,480円 |
月間レッスン回数 | 何回でも受け放題 |
無料体験 | 7日間 受け放題 |
レッスン可能時間 | 24時間365日 |
一回のレッスン時間 | 25分 |
レッスン予約の期限 | 予約不要 |
退会 | いつでも退会・再入会可能 |
講師数 | 120カ国 12,000人以上 |
予約料金 | 講師ごとに異なる |
ネイティブ講師 | 要予約 |
日本人カウンセリング | 月1回無料 |
ネイティブキャンプの特徴はなんといっても、何度でもレッスン受け放題で、しかも予約が不要なこと。他にはないサービスです。
ある程度英語の下地ができてきた人は、たくさんアウトプットして実戦経験を積むべきなので、思い立った瞬間、何度でも話せる環境はとてもありがたいですね。
1日2〜3レッスン受けたいところですが、日々忙しい人は予約すると時間に間に合わずキャンセルした経験も多いと思います。
その点、いまスタンバイ中の講師から選んで1秒後にはレッスンを始められるのは、唯一無二のメリットです。
「あっ、いま英語話そ!」ってできちゃいます。
どんなに不透明なスケジュールでも、思い立ったときにスキマ時間にできちゃいますからね。
難点としては、人気の講師は必ず取り合いで、少しでももたつくと別の人に取られてしまいます。 また講師予約やネイティブスピーカーは都度課金で有料となります。
とはいえ、英語で考える力をつけてスピーキング力を鍛えるには、ネイティブスピーカーでなくてもOKなのでコスパが高いですね。(私も非ネイティブとの会話で上達しました)
予定が不透明でも、大量アウトプットを実現可能。
ペラペラになれるオンライン英会話サービスです。
ネイティブキャンプの詳しい解説は以下の記事をご覧ください。
>ネイティブキャンプを使ったレビューと口コミを紹介!英会話初心者におすすめの “唯一無二” の理由
2位:レアジョブ
2位は業界最大手の業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」です。
- 直前予約が5分前までOKの柔軟さ
- 講師の採用率1%でレベルが高い(DMMは5%)
- 超大手で唯一の上場企業である安心感
予約の使いやすさと講師の質の高さが特徴です。
料金 | 毎日25分 6,380円 毎日50分 10,670円 毎日100分 17,600円 |
月間レッスン回数 | 毎日25分 毎日50分 毎日100分 |
無料体験 | 25分 x 2回 |
レッスン可能時間 | 6時~25時 |
一回のレッスン時間 | 25分 |
レッスン予約の期限 | 5分前まで |
退会 | いつでも退会・再入会可能 |
講師数 | フィリピン、日本 6,000人以上 |
予約料金 | なし |
ネイティブ講師 | なし |
日本人カウンセリング | 月額1,078円 |
オンライン英会話の代名詞といえばレアジョブという印象ですが、業界唯一の上場企業で、アサヒビールなどたくさんの大企業での導入実績もあります。
直前予約は5分前まで可能なので、帰宅後やスケジュールの合間など忙しい人でもスキマ時間に受講がしやすいのが良いですね。
講師も採用率はわずか1%で、大学卒業生を積極的に起用しており、講師トレーニングにも注力しています。
講師についてのページ内容が充実していることからも、その自信が伺えます。
オンライン英会話の肝となる講師の質が高いのはポイントが高いです。
レッスンが1日2回(50分)の次が4回コースとなり、3回受けたい人にとって金額が跳ね上がるのが惜しいですね。 個人的には教材はデザイン的に少し見づらく使いにくい印象。 講師の検索フィルターも少なく、自分の好みに合った講師を見つけにくいです。
3位:DMM英会話

DMM英会話はテレビCMも多く打っているので、知名度がとても高いオンライン英会話です。
- 講師の国籍が125カ国と豊か
- 11,779以上の豊富な教材
- 24時間365日レッスン受講可能
大手ゆえに講師陣や教材が手厚く揃っています。
料金 | 毎日25分 6,480円 毎日50分 10,780円 毎日75分 15,180円 |
月間レッスン回数 | 毎日25分 毎日50分 毎日75分 |
無料体験 | 25分 x 2回 |
レッスン可能時間 | 24時間365日 |
一回のレッスン時間 | 25分 |
レッスン予約の期限 | 15分前まで |
退会 | いつでも退会・再入会可能 |
講師数 | 125ヵ国以上 10,000 人以上 |
予約料金 | なし |
ネイティブ講師 | プラスネイティブプランの登録要 |
日本人カウンセリング | なし |
125カ国と世界中の講師がいるため24時間レッスンが受けられ、特定のアクセントに慣れたい人は国籍検索もできます。
さらに初級者向け、上級者向けの先生などでも検索が可能です。
DMM英会話オリジナルの教材もシンプルでとても見やすいデザインなのが好印象。
しかも、それだけでなく「Side by Side」や「瞬間英作文」「iKnow!」などの有名な教材も無料で使えるので、自分に合った学習法で継続できると思います。
ただし直前予約が15分前までとなっていて、受けたいときにすぐレッスン開始できないのが難点です。 空き時間がわずかなときは、レッスンを受けれないということもありえます。
オンライン英会話とは|忙しい会社員の味方

オンライン英会話とは、PCやスマホから受講することができる英会話サービスのことです。
マンツーマンレッスンが基本で、講師はフィリピンを中心にヨーロッパやネイティブの先生を用意しているところもあります。
1回あたり25分レッスンが多く、好きな時間に毎回好きな先生を選んで受講することができます。
オンライン英会話がおすすめの理由
オンライン英会話を選ぶべき理由をさくっと紹介します。
多くのサービスが6,000円〜1万円程度の価格でありながら、毎日レッスンを受けられるなど、コストパフォーマンスに優れています。
忙しい人でも、安くて、通学の時間も不要なのがGoodですね。
通学型スクールとどっちがいいの
街中の英会話スクールは、通学と授業に都度2~3時間、1~2万円の月謝がかかります。
オンラインなら、通学時間ゼロ、月額も6,000円程度からです。
次のような人であれば、従来のスクールに通うタイプを検討してもいいかもしれません。
お金と時間のコストを払っても、対面の楽しさやコミュニティを求める人は通学を選ぶのがいいです。
ただし、初心者の英語力をガンガン上げて行きたい時期には、安く場数をこなせるオンライン英会話をおすすめします。
流暢になるには “英語脳” が必要

英語がペラペラになるためには、英語だけで考える力【英語脳】が必要です。
“英語だけ”ということは、日本語を挟まず、考えが英語で直接口に出てくるということ。
なぜ英語脳が必要かというと、日本語から翻訳していると流暢になれないからです。
昔の私も、 日本語を考えて英語に直す、 英語を聞いて日本語に直す、 というのをやっていました。
でもこれでは翻訳に時間がかかるし、頭もすぐに疲れてしまっていたのです。
もちろん処理が遅くてカタコトで、テンポよく英会話なんてできていません。
しかしある時から、英語だけで思考して会話する練習をはじめました。
すると、慣れるほどにテンポ良く、長時間の英会話でも苦に感じなくなったのです。
数ヶ月後には、普通に外国人と笑い話もできるようになっていました。
まさか世界中の人と話せるなんて、昔の自分からは想像もつきませんでした。
20代中盤から英語脳をマスターした今なら断言できます。
日本人でも、大人からでも、まるでネイティブのように、英語だけで思考して会話はできるようになります。
ペラペラと話したいなら、カギは英語脳です。
その英語脳を作るには、大量アウトプットをオンライン英会話で実現することなのです。
社会人が英語脳を作るためのオンライン英会話の選び方

この記事では、数あるサービスのなかでも「英語で考えて話す力」をつけるために適したオンライン英会話を厳選しています。
その選考の際に、注目すべき基準はこちら。
- 大量にトレーニングできて手頃な価格
- 直前予約の可能時間
- 教材の使いやすさと量
順番に見ていきます。
大量にトレーニングできて手頃な価格
英語脳を作る基本としてもっとも大切なのは、アウトプットの量の確保です。
このサイトでも解説していますが、独り言とオンライン英会話を合わせてスピーキングの練習を積み重ねていくのが上達のコツ。
毎日1回受講するのは基本として、できれば2〜3回受講するのが理想で、その際の価格がなるべく手頃なものを選びたいですね。
1日に最大1レッスンまでの企業もあるので注意してチェックしましょう。
直前予約の可能時間
忙しい人にとっては特に重要な点です。
たとえば社会人であれば、急な残業が入ったりして空き時間が読めないもの。せっかくの予約をキャンセルなんてこともあるはずです。
仕事前や帰宅後にレッスンを受けるにも、空き時間なんて多くて1〜2時間しかないですよね。
事前予約でオンライン英会話のリズムを作ることも大切です。
でも予定通りに行かないときに、都合にあわせて直前でもレッスンが受けられる柔軟性があると、忙しくても会話量を確保できます。
予約不要、または5分前予約が可能なのが理想です。
例 21:46に受講しようとする場合 ◎ 予約不要のサービスの場合 → 今すぐレッスン開始 X 予約が15分前で締切の場合 → 22時は締め切りなので、22:30からスタート
中には30分〜数時間前で受付終了するスクールもあり、これでは帰宅後のわずかな時間内でレッスンを再調整するのがむずかしいと思います。
教材の使いやすさと量
各社独自の教材を用意しているところも多いですが、その質や量は各スクールで異なります。
日常英会話、ビジネス英会話、旅行、日本のことなど、自分が学びたいテーマが充実しているか、また教材は使いやすいデザインなのかを各社サイトでチェックしてみましょう。
また状況を描写するとかなり強力に英語力を鍛えられるので、そのような教材もおすすめです。
効果的に受講するコツ

オンライン英会話を受講する際に、その効果を高めるためのコツをご紹介します。
お気に入り講師を複数見つける
オンライン英会話は数千人の講師が在籍しており、授業を受ける講師が毎回変わります。
もちろんその中には、自分に合う先生や合わない先生もいます。
たくさんのリストの中から毎回レッスンごとに良さそうな講師を探すのは、なかなか骨の折れる作業です。
なので、この人は良かったと思う講師を複数覚えておき、サクッと選べるようにすると、講師選びの苦労が軽減できます。
自由な発想で話す
先生の質問の回答だけにとらわれすぎず、好きなことをどんどん話しましょう。
カナダの語学学校でもよく見られたのですが、先生の質問に対して、たとえば南米の学生は関連情報も加えて長く答えるのに対し、日本人は最低限のことだけを一言で回答する傾向にあります。
これだと授業だけが淡々と進んで、あまり話せず終わってしまいます。
フリートークや合間の雑談をより活かすには、脱線してもかまわないのであれこれ情報を加えながら話すと、能動的に楽しめて自分の発話量もアップできます。
復習を重要視する
レッスン後はそのままにせず、復習で学びを自分のものにしましょう。
断言しますが、復習しないと新たな発見も数日後には高確率で忘れます。
スピーキング力も伸びません。
教わったこと、気づいたこと、言えなかったこと、ふと疑問に思ったことなどを、ノートかEvernoteに書いて数週間ごとに見返すと、その学びがちゃんと定着します。
よくある質問

オンライン英会話についてよくある質問に答えます。
オンライン英会話はどのくらい効果があるの?
英語学習がオンライン英会話だけという人は、おそらく英語力がそれほど伸びません。
学習のベースは、日頃一人で行うインプットやアウトプットです。自力で学んだ成果を実践・練習する場としてオンライン英会話を活用できれば、スピーキング力が伸びていきます。
独学の方法はこのサイトでいろいろとシェアしています。
英会話は効果ないという意見はどうなの?
オンライン英会話だけで話せるようになると期待している人が、結果的に英語が話せるようにならず、そのようなレビューをしているのかもしれません。
これだけやればOK!という魔法はないです。
上記のインプットとアウトプットのように、伸ばしたい力に合わせてさまざまな手法を組み合わせなければいけません。
ネイティブ講師でないと効果ない?
学習の目的によるので、必ずしも講師がネイティブである必要はありません。
英会話中級以上で、ネイティブ発音や表現を習得したい人は少々高額でもネイティブのレッスンを受講すると良いでしょう。
初級者でまずは「話せるようになりたい」という段階なら、フィリピン人など非ネイティブ講師とでも問題なく上達できます。
実際、私はカナダ留学中に留学生どうしで話す環境の中で、現地の仕事が得られるまで成長しています。
教材代はかかるの?
各社サービスによっては市販品使用や有料ということもありますが、ここで紹介した大手などでは独自教材を無料で提供していることがほとんどです。
かかるとしても、アップグレードしたコースなどオプショナルなので希望に応じて選べます。
まとめ:社会人から英語脳を作れるオンライン英会話おすすめ3選を厳選紹介
いかがでしたか?
英語だけで考えられる英語脳を作ることで、あなたのスピーキング力は格段に伸びます。
英語脳を作るには独学でのインプット・アウトプットが最も大切ですが、オンライン英会話も活用できれば成長が加速できます。

もっともおすすめのサービスは、レッスン受け放題で予約も不要のネイティブキャンプ。
これほどコスパよく、スピーキング向上の環境を作れるサービスは他にはありません。
もしこの記事が役に立ったと思ったら、ぜひSNSで英語仲間にもシェアしてください!
コメント